AIDCに戻る

1. おすすめプラン

基本プランは3種類、
CPUコア・Memory・ストレージを追加し、
設計要求や設計規模に対応できます。
直ぐに使えるLSI設計向けLinuxサーバや
設計ツールがインストール済みです。

スタンダード
8万円/月

拠点装置を利用する人気プラン。
標準EDAツールを利用

PDK・IP使用
11万円/月

専用Loginサーバと専用実行サーバプラン
標準EDAツールを利用

エミュレータ
8万円/月

エミュレータを利用する人気プラン。
シミュレータツールを利用
Loginサーバ 専用Linuxサーバ <ー <ー
 CPUコア数 2core 2.6GHz <ー <ー
 Memory数 16GB <ー <ー
 Login機能 1人分 <ー <ー
実行サーバ 共有サーバ 専用実行サーバ
共有サーバ+エミュレータ
 CPUコア数 2core 2.6GB
 Memory数 16GB
 ドメイン数

くわしくは、拠点WebにLoginしてご確認ください。

2. 拠点利用概要

ユーザIDを申請し、
拠点Webで活動内容を参照できます。
利用申請と利用できる内容
利用申請前 ユーザID取得後 装置ID取得後
拠点装置概要
 設計ツール,Emulator 仕様一覧 ✔*1
 Platform,IPcore 仕様概要 ✔*2
拠点利用方法 申請方法
 フォーラム参加
 Cloudアクセス 仕様設定
 教材 一部 ✔*3
 Webbinar,Event,FAQ 一般公開 一部 ✔*3

*1 拠点利用はESサンプル開発の研究開発が対象です。提供元ベンダーの承認が必要です。
*2 ご利用には拠点導入IP(Stdcell, Memory等)について利用社締結済み契約と拠点契約の連携、
   Fab及とIP提供元ベンダーとの契約が必要です。
*3 教材、Webinarでは提供元ベンダーの承認が必要なものがあります。

3. 利用申請フロー

申請は4種類、ユーザID申請しWebサイトにLoginし検討ねがいます。

プロジェクトID申請

プロジェクトの代表者が
拠点利用内容を申請します。

2.1 AIDC利用情報入力
・AIDC_ProjectID.xlsxを記入しメールで送信
 会社情報と装置利用目的
 EDA機能名称情報
 情報はEDAベンダー各社に開示されます
 : 5〜10営業日
2.2 EDAベンダ誓約書等をメール受領
・EDAベンダ誓約書等に署名しメール返信
2.3 内諾書+書類2部をメール受領
・添付書類2部を記入し指定場所に格納
 [輸出管理様式7]共用施設利用制度用確認書
 共用施設等利用申込書
 : 2〜5営業日
2.4 回答書をメール受領
 産総研約款契約完了
2.5 プロジェクトIDを受領したら
・管理者は3.1利用プラン申請を申請
 プロジェクトIDをプロジェクト参加者に通知
・参加者は4.1 装置ID申請を行います

利用プラン申請

プロジェクトの代表者が
利用するプラン・支払方法を申請します

3.1 利用プラン申請
プロジェクトIDを指定して
 利用プラン申請してください。
 : 1〜2営業日
3.2 確認書or仮見積書メール受領
・内容を確認し、確認メール送付
 : 2〜5営業日
3.3 見積書or請求書メール受領
3.4 支払処理
・請求書発行日より60日以内に支払い

装置ID申請

全てのEDA利用者が申請します。
プロジェクトIDは代表者から受領します。

4.1 装置ID申請フォーム記入
・管理者指定のプロジェクトIDを記入
 : 1〜2営業日
4.2 装置ID申請受付メール受領
 : 3〜5営業日
4.3 装置ID発行メール受領
・Username, Loginサーバ名、queue_name
4.4 郵送レターパック受領
・アプリケーションをDownloadし、PCI設定
 Private keyを格納したUSB、借用書
 OTPを表示するセキュリティートークン
4.5 OTP借用書に署名+USBを返送

4. ブースとサテライト

拠点利用はオンラインで行う方法のほかに、
東京ブースと福岡サテライトに作業場所を設けています。
サテライトで設計作業ができます。
ご利用の際は予約申し込みをお願いいたします。

5. ご来訪について