AIDCに戻る

Homeイベント

20240531開催 【Webフォーラム開催】AIチップ設計拠点フォーラム(第59回)

AIチップ設計拠点では、AIチップやLSI設計に関わる研究者、技術者の交流を深め、技術情報を共有する場としてフォーラムを月1回のペースで開催しております。
本フォーラムは、発表者から公開情報をベースに話題提供していただき、それを題材に参加者が自由にオープンな議論をする場と考えております。

このたび、5月31日(金)に、第59回のフォーラムを下記のとおり開催いたします。(※ 開催案内のPDFはこちら

参加ご希望の方は、5月28日(火)までにこちらからお申し込みください。

登録がうまくいかない場合は、AIチップ設計拠点事務局までメールにてご連絡ください。

AIチップ設計拠点事務局

aidc-sec-ml(at)aist.go.jp

※(at)は@に置き換えて下さい

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

1.日時:  5月31日(金)13:30-16:00

2.開催方法:  Webフォーラム(参加登録者には、5月29~31日午前中にWebフォーラム参加のためのリンクアドレスを通知いたします)

3.アジェンダ

13:30-13:35  AIチップ設計拠点フォーラムについて (産総研/内山邦男)

13:35-14:20  NTTのIOWN構想とNTTコミュニケーションズにおける取り組み (エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社/莊司哲史氏)

14:20-15:05  イジングモデルと独自アルゴリズムの組合せ最適化FPGAマシンQalmo (ディー・クルー・テクノロジーズ株式会社/長澤達也氏)

15:05-15:15  休憩

15:15-16:00  LLM in HBLL-RAM (PieceMakers Technology, Inc./Joe Ting氏)

(※ 開催案内のPDFはこちら

09:00 ~ 10:00 および 2024/05/08 13:00 ~ 18:00 ファイルサーバ作業

以下の日時にファイルサーバの作業を行います。
ファイルサーバは停止いたしませんが、念のためお知らせいたします。
作業期間:2024/04/30 9:00 ~ 10:00 および 2024/05/08 13:00 ~ 18:00

20240425開催 [ご来場ありがとうございました]202404論理エミュレータセミナー


 

論理エミュレータ(ケイデンス社 Palladium Z1)の利用法に関するセミナーを開催いたします。
本セミナーでは、論理検証の実行時間に課題をお持ちの方やエミュレータの導入をご検討されている皆様に、
・エミュレータとは何か
・エミュレータの活用事例
についてご紹介いたします。
参加ご希望の方は、4月24日(水) 17:00までにこちらからお申し込みください。
皆様のお申込みをお待ちいたしております。
登録がうまくいかない場合は、AIチップ設計拠点事務局までメールにてご連絡ください。
AIチップ設計拠点事務局
aidc-sec-ml(at)aist.go.jp
※(at)は@に置き換えて下さい
~~~~~
1.日時

2024年4月25日(木)13:00 - 15:30
[申し込み締め切り:2024年4月24日(水)17:00]

2.対象者

・既にAIチップ設計拠点でエミュレータをご利用の方
・これからエミュレータ利用をご計画の方

3.開催方法

現地講習会形式、リモート受講可能
場所:東京大学 武田先端知ビル 1F 演習室 (東京メトロ千代田線根津駅下車 徒歩5分)
リモート受講:申し込みいただいた際にURLをお知らせします。

4.講師

日本ケイデンス・デザイン・システムズ社

東京大学システムデザイン研究センター 特任研究員 荒川文男様

5.内容

■Palladiumの概要応用例
■エミュレータを用いた機能検証概要
・AXI IFを持つIPの検証
・外部インターフェースとの接続(PCIe)
・仮想x86ホストの接続
・Virtual Debugによるデバッガとの接続(JTAG)
■エミュレータの適用成功事例

6.申し込み方法

こちらから必要事項を入力の上、お申し込みください。

~~~~~
不明な点等がありましたら、AIチップ設計拠点事務局までメールにてご連絡ください。
AIチップ設計拠点事務局
aidc-sec-ml(at)aist.go.jp
※(at)は@に置き換えて下さい

20240426開催 [ご来場ありがとうございました]【Webフォーラム開催】AIチップ設計拠点フォーラム(第58回)

AIチップ設計拠点では、AIチップやLSI設計に関わる研究者、技術者の交流を深め、技術情報を共有する場としてフォーラムを月1回のペースで開催しております。
本フォーラムは、発表者から公開情報をベースに話題提供していただき、それを題材に参加者が自由にオープンな議論をする場と考えております。

このたび、4月26日(金)に、第58回のフォーラムを下記のとおり開催いたします。(※ 開催案内のPDFはこちら

参加ご希望の方は、4月23日(火)までにこちらからお申し込みください。

登録がうまくいかない場合は、AIチップ設計拠点事務局までメールにてご連絡ください。

AIチップ設計拠点事務局

aidc-sec-ml(at)aist.go.jp

※(at)は@に置き換えて下さい

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

1.日時:  4月26日(金)13:30-16:00

2.開催方法:  Webフォーラム(参加登録者には、4月24~26日午前中にWebフォーラム参加のためのリンクアドレスを通知いたします)

3.アジェンダ

13:30-13:35  AIチップ設計拠点フォーラムについて(産総研/内山邦男)

13:35-14:20  Achieving the most energy-efficient compute fabric for ML and HPC using of thousands of RISC-V cores(Esperanto Technologies Inc.David R. Ditzel氏 )

14:20-15:05  アナログレイアウト自動化ツールACC(Analog Chip Compiler)のご紹介(株式会社ジーダット/桑田俊一氏)

15:05-15:15  休憩

15:15-16:00  モビリティ業界におけるAI開発のための計算力需要と最新GPU活用サービスの紹介(株式会社ネクスティエレクトロニクス/猪貝光祥氏)

(※ 開催案内のPDFはこちら

20240329開催 [ご来場ありがとうございました]【Webフォーラム開催】AIチップ設計拠点フォーラム(第57回)

AIチップ設計拠点では、AIチップやLSI設計に関わる研究者、技術者の交流を深め、技術情報を共有する場としてフォーラムを月1回のペースで開催しております。
本フォーラムは、発表者から公開情報をベースに話題提供していただき、それを題材に参加者が自由にオープンな議論をする場と考えております。

このたび、3月29日(金)に、第57回のフォーラムを下記のとおり開催いたします。(※ 開催案内のPDFはこちら

参加ご希望の方は、3月26日(火)までにこちらからお申し込みください。

登録がうまくいかない場合は、AIチップ設計拠点事務局までメールにてご連絡ください。

AIチップ設計拠点事務局

aidc-sec-ml(at)aist.go.jp

※(at)は@に置き換えて下さい

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

1.日時:  3月29日(金)13:30-16:40

2.開催方法:  Webフォーラム(参加登録者には、3月27~29日午前中にWebフォーラム参加のためのリンクアドレスを通知いたします)

3.アジェンダ

13:30-13:35  AIチップ設計拠点フォーラムについて(産総研/内山邦男)

13:35-14:35  画像デバイス向けGlass to Glass 信号処理IPソリューション(VeriSilicon/Simon Jones氏 )

14:35-14:40  休憩

14:40-16:40  ISSCC2024における研究開発動向 (産総研/更田裕司氏、大内真一氏、早稲田大学/西澤真一先生、東京大学/長谷川淳氏)

(※ 開催案内のPDFはこちら

20240229開催 [ご来場ありがとうございました]【Webフォーラム開催】AIチップ設計拠点フォーラム(第56回)

AIチップ設計拠点では、AIチップやLSI設計に関わる研究者、技術者の交流を深め、技術情報を共有する場としてフォーラムを月1回のペースで開催しております。
本フォーラムは、発表者から公開情報をベースに話題提供していただき、それを題材に参加者が自由にオープンな議論をする場と考えております。

このたび、2月29日(木)に、第56回のフォーラムを下記のとおり開催いたします。(※ 開催案内のPDFはこちら

参加ご希望の方は、2月26日(月)までにこちらからお申し込みください。

登録がうまくいかない場合は、AIチップ設計拠点事務局までメールにてご連絡ください。

AIチップ設計拠点事務局

aidc-sec-ml(at)aist.go.jp

※(at)は@に置き換えて下さい

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

1.日時:  2月29日(木)13:30-16:40

2.開催方法:  Webフォーラム(参加登録者には、2月27~29日午前中にWebフォーラム参加のためのリンクアドレスを通知いたします)

3.アジェンダ

13:30-13:35  AIチップ設計拠点フォーラムについて(産総研/内山邦男)

13:35-14:35  SiFive/RISC-V Overview and Multi Core & Use Case(SiFive Japan株式会社/Sam Rogan氏、近藤芳人氏)

14:35-15:35  DNN Accelerator における HW/SW Co-design の動向 (株式会社フィックスターズ/窪田貴文氏)

15:35-15:40  休憩

15:40-16:40  先端半導体のオープンイノベーション推進を目指す先端半導体研究センター(産総研/昌原 明植氏)

(※ 開催案内のPDFはこちら

09:00 ~ 2024/01/18 17:00 emuqキューの投入先実行サーバメンテナンス計画停止のお知らせ

上記の日程は、emuqキューでの LSFジョブ投入が利用できなくなりますので、
代わりに comqキューをご利用ください。

20240126開催 [ご来場ありがとうございました]【Webフォーラム開催】AIチップ設計拠点フォーラム(第55回)

AIチップ設計拠点では、AIチップやLSI設計に関わる研究者、技術者の交流を深め、技術情報を共有する場としてフォーラムを月1回のペースで開催しております。
本フォーラムは、発表者から公開情報をベースに話題提供していただき、それを題材に参加者が自由にオープンな議論をする場と考えております。

このたび、1月26日(金)に、第55回のフォーラムを下記のとおり開催いたします。(※ 開催案内のPDFはこちら

参加ご希望の方は、1月23日(火)までにこちらからお申し込みください。

登録がうまくいかない場合は、AIチップ設計拠点事務局までメールにてご連絡ください。

AIチップ設計拠点事務局

aidc-sec-ml(at)aist.go.jp

※(at)は@に置き換えて下さい

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

1.日時:  1月26日(金)13:30-16:40

2.開催方法:  Webフォーラム(参加登録者には、1月24~26日午前中にWebフォーラム参加のためのリンクアドレスを通知いたします)

3.アジェンダ

13:30-13:35  AIチップ設計拠点フォーラムについて(産総研/内山邦男)

13:35-14:35  次世代高性能・省電力プロセッサ FUJITSU-MONAKA(富士通/吉田利雄氏)

14:35-15:35  Quadric Chimera AI-Edge IP: A highly efficient and flexible GPNPU supporting all neural networks (CNNs, transformers, etc) and other data-parallel algorithms(Quadric/Nigel Drego氏)

15:35-15:40  休憩

15:40-16:40  3D-IC/chiplet設計を支援する半導体/PKG/PCB協調設計環境(図研/松澤浩彦氏)

(※ 開催案内のPDFはこちら

CEATEC 2023に出展します

展示会: CEATEC 2023の産総研ブース内に出展します。
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
■ CEATEC 2023 (10/17-20, 幕張メッセ)
CEATEC 2023 ウエブサイト

■ ブース:小間番号A119(ホール7)
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
ブースでは、AIDCの紹介とAIチップ評価プラットフォームAI-One/AI-Twoについての展示を行います。ぜひ展示ブースにご来場ください。
よろしくお願いいたします。

nano tech 2024に出展します

展示会: nano tech 2024のNEDO展示ブース内に出展します。
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
■ nano tech 2024 (1/31-2/2, 東京ビッグサイト)
nano tech 2024 ウエブサイト

■ ブース:小間番号4B-07 (NEDO展示ブース)

独法・公的機関/学校各研究室  海外パビリオン  エリア
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
AI-Oneの各種デモ動画と、AI-One評価ボードなどの展示を行います。

ぜひ展示ブースにご来場ください。
よろしくお願いいたします。